パワハラ防止法が中小企業に施行されてから半年が経過しようとしています。顧問先様でもパワハラやセクハラのご相談を頂いてきました。その中で対応が成功した例、うまくいかなかった例などを解説させて頂ければと思います。パワハラの相談などが従業員からくると焦ってしまって、心にもない言葉を発してしまい、トラブルになってしまったケースや初動対応がよくてうまくいったケースなどがございます。このような案件を担当していて思うのが、初動対応の大切さと未然に防ぐ、未然に察知する体制づくりです。この辺りを含め、お話しさせて頂ければと思います。
お申込みは下記お申込みフォームよりお申込み下さい。
日時:2022年10月18日(火曜日) 15:00から16:00 Zoomでの開催
登壇講師:社会保険労務士 廣部 知樹
終了後もしくは後日ご相談対応させて頂きます。
お申し込みは下記よりご登録下さい。